旬の新鮮食材を
鳥海山の伏流水で作られた農作物がいっぱい!
【営業時間】9:00〜17:00
※12月~2月 9:00〜16:30
季節により変更あり
地元農家の愛情がたっぷりつまった新鮮野菜がズラリ!
農産物直売所「ひまわりの会」 生産者の顔が見える「安全・安心」な新鮮野菜をはじめ、会員のアイディアから生まれた加工品などを多数販売しております。
採れたての旬野菜やフルーツを選ぶもよし、お気に入りの生産者の商品を指名買いするもよし。山・里・砂丘など、遊佐町の恵まれた土地柄を活かして作付けされた農作物は、バラエティに富んだ品揃えで、スーパーでは扱っていない珍しい野菜もあります。ぜひお手に取って見比べてみてください。

農産物年間カレンダー
古代米、あん入り餅、ごま豆腐、漬物、シフォンケーキ、おこし、しいたけ、きくらげなど
1月 キャベツ、長芋、うるい、ごぼう、大根
2月 ばんけ(ふきのとう)、啓翁桜(切花)、ほうれん草
3月 あお菜、つぼみ菜、アスパラガス、ブロッコリー、軟白ネギ
4月 たらの芽、うど、あいこ、切花各種、地竹
5月 大根、カブ、孟宗、山菜、ほうれん草、小松菜、野菜苗各種
6月 茄子、ミニトマト、コリンキー、フリーダムきゅうり、ニンニク、かぼちゃ
7月 メロン、パプリカ、ブルーベリー、白茄子、赤しそ、スイカ
8月 枝豆、ゴーヤ、ジャガイモ、新ごぼう、和梨
9月 枝豆、キャベツ、サツマイモ、いちじく、洋梨、平茸
10月 庄内柿、長ネギ、里芋、いちじく、からとり、大根、干芋
11月 ヤーコン、そば粉、人参、赤カブ、長芋、平茸、干し大根、りんご
12月 干柿、いもがら、乾燥野菜、白菜、人参

産直! オススメ食材はコレ!
メロン
メロン
砂丘地で育つ遊佐産メロンは夏の贈り物にぴったり。アンデスメロンなどの王道品種から珍しい品種まで種類も豊富です。全国発送賜ります。
加工品コーナー
加工品
「おこし」や「あん入り餅」、「おはぎ餅」、「米粉パン」や「しそ巻」など、手作りでどこか懐かしい加工品が揃っています。
季節の鉢花
鉢花
生産者が自分の娘のように育てた一鉢一鉢が並びます。お気に入りを見つけて可愛がってあげてください。

切花コーナー
切花
水仙や松、啓翁桜など、四季折々の切花・切枝が目を楽しませてくれます。
パプリカ
パプリカ
姉妹都市であるハンガリーとの交流から栽培が始まり、今では生産者数日本一となった遊佐産パプリカは、肉厚でみずみずしく、ビタミンCもたっぷり含まれています。
白ナス
白ナス
真っ白な「遊佐のお嬢さん」は、一般的な紫ナスよりも実が締まっておいしいと評判です。ぜひ食べ比べてみてください。

あかり味噌
あかり味噌
農家の母ちゃんたちが遊佐産の材料にとことんこだわって作った手作り味噌。口当たりがよくまろやかで、大豆の風味が引き立ちます。
へちま化粧品
へちま化粧品
添加物を使わない石けん、化粧水。有機栽培されたへちま水にハーブを配合し、肌に優しくさっぱりとした使い心地です。へちま由来の美肌効果を実感してください。
混ぜご飯の素、炊き込み御飯の素
混ぜご飯の素・炊き込みご飯の素
「遊佐の自慢の食材をたくさん食べて欲しい」という願いが込められています。季節によって具の内容が変わるのも楽しみの一つです。
あかり味噌
イチジクジャム
「ひまわりの会 ジャム加工部」による手作りジャム。シンプルな材料でイチジクの優しい甘さが広がります。

店内には、四季それぞれの旬のものが並びます。春は春野菜や山菜・鉢花、夏は砂丘メロンや枝豆、そして白ナス・パプリカをはじめとした西洋野菜が、秋には庄内柿や秋野菜、冬はキノコ・白菜・長芋や大根、手作りの漬物など、一年中店いっぱいの農産物がお客様の来店をお待ちしております。
米〜ちゃん